もりみのぶろぐ

ベトナムにお店つくりに行くよ

「リーダー」にならなかったりゆう

2/24 ちゃーんとブログ更新しています。今日はビザ取りに行く、論文書く、関西ミーティング、引っ越しの準備、バイト先のメンバーで飲み会だったもりみです。(もちろん現在進行形でよっぱらい)

 

酔っ払っているものの勢いに任せて書きます。今日はね~、「今回、アドバンスで私がPMにもIBのリーダーにもならなかった理由」について書こうかな。(今日の関西ミーティングがアンケート作りだったので【アンケート作りのおもしろさ】について書くのとどっちがいいか迷ったけどこれはまたおいおい。)

 

今日、ふじゆか・のぶとのMONJUでふじゆかから「もりみはなんでアドバンスでリーダー(たぶん役職的な話)にならなかったの?」って聞かれました。質問されたときに、「他人からの評価が昔と今で違っていて面白いな」と思いました。実は、高校生までは、生徒会も書記長、バスケ部も副キャプテン、みたいな下から支えることが多い立場だったので。「どうすればいいかな?」みたいな話をもちかけられることもしばしば。代表への推薦を受けることもあったんだけど、失敗するのが怖くてだいたいのやつは断っていました。

 

大学生になって、人前に立つことが少し増えてきたので人から「リーダー(もしくは姐さん)」と呼ばれることが多くなったかな、という感じだったので今でも「統括」とか「リーダー」って言葉は自分の能力にあっていない、ふわさしくない言葉なんじゃないかなぁと思ったりします。なので、今日のふじゆかの質問はかなり刺激的?でした。

 

で、私が今回はPM(プロジェクト全体の取りまとめをする役職)やチームのリーダーにならなかった理由は3つあります(一番大きな理由とかはないのですが)

 

①自分のやりたいことをやりたかった

もともと、「人」に興味がありました。なぜなら、1人1人違っていて飽きないから。で、その1人1人の違いがなぜ生じて、その違いが将来にどのように生きる可能性があるのかを考えることがすごく面白いと感じていました。PMも対日本人に対して同じようなことができるかもしれませんが、IBは対外国人というさらに価値観が違う人に対して、採用から教育まで携わることができるのでより深く人と接することができるのかな、と思ってPMよりIBを優先しました。

 

②違うメンバーと組んでみたかった

説明会の大阪統括を1年ほどやっていて、とのとは特に一緒に過ごすことが多く、彼も今回アドバンスのメンバーです。これまで一緒に何かをやってきたのもあって、相手に対する信頼や尊敬はかなり大きいのですが、アドバンスにおいては別な人と組みたいと思っていました。なぜなら、知らない人と組むことによって、自分自身が新たな気づきを得ることができたり、相手の強みを生かす訓練ができると思ったからです。すでにIBで活動する中で、「こういう切り口もあるんだ」っていう視点が得られたりしているのかなぁと思ったりしています。多様性を受け入れてさらにパワーアップするスポンジ人間になりたいですね。

 

③役職がなくてもみんながリーダーだと思っているから

はい、ここまで偉そうなこと言っていますね(笑)最後に、武者修行の事前研修でもあるように「みんながリーダー」です。役職についたから「リーダーシップを発揮する」のではなく、役職についていなくても「リーダーシップを発揮する」ことができるんじゃないかなぁと思って役職的なリーダーにはなりませんでした。1年間大阪の統括をしてきて、「私がリーダーとか無理( ;∀;)」から「私は私なりの持ち味があるんじゃないかなぁ。」と思えるようになったのがこう思う要因なのかなぁ…。(この話も、またのちのち)

 

以上、3点が主な理由です。(あと、日程的に中間プレゼンあたりで日本に一時帰国するからってのもあるけどw)うつらうつらしながら書いているけど、朝読んで絶句しないかなぁ…笑

 

今日はいよいよ引っ越し!\(^o^)/ちょっとだけ寝て、早起きしてまた荷造りだな~(相変わらずの計画性のなさ)